WEB版「通貨強弱チャート by Fxlabo」、使い勝手上々だぞ!
通貨強弱アプリの最高峰は『通貨強弱チャート by Fxlabo』だ!異論は認めないで紹介した「通貨強弱チャート by Fxlabo」ですが、現時点ではiPhone版のみとなっています。
「通貨強弱チャート by Fxlabo」の機能詳細については通貨強弱アプリの最高峰は『通貨強弱チャート by Fxlabo』だ!異論は認めないをお読みください。充実した機能にきっと驚くはず。
まじでおすすめです。
Android版も開発中のようで、リリースが待ち遠しいですね。
さて、「通貨強弱チャート by Fxlabo」ですが、すでにWEB版があるとのことです。
こちら。

FX-lavo Currency Strength Chart
オーソドックスな折れ線グラフ型の通貨強弱に加え、様々な機能を持つチャートなど、実に多種多彩なサービスが提供されています。

高速マルチチャート

多機能チャート
FXだけでなく仮想通貨の変動率もグラフ化されています。

仮想通貨の変動率
Slackを使ったFXオンラインサークルも運営中
チャットツールslackを使ったFXオンラインサークル「FX研究所」も運営されているようですね。
公式LINEオープンチャットで「FX研究所」への招待URLが配布中とのことなので、興味がある方は覗いてみてはいかがでしょうか。様々なツールも配布されています。
参加は無料です。
こうした有益なサービスが日本でも草の根的に広がりつつあるのは素晴らしいですね。
関連記事
- OANDA、通貨の強弱チャートを提供するってよ
- 3ヶ月で「億」到達!現役大学生が使ったマタフとは?
- 通貨ペアの強弱をヒートマップ表示する『HeatMap-Gradient-Scale.mq4』
- 通貨の強弱を把握できる無料インジケーターを紹介
- 通貨強弱メーターが日本で普及しない本当の理由とは?
- 【今さら聞けない】通貨の強弱ってどういう意味?やさしく解説するよ!
- 稼ぎやすい相場を選ぶための『通貨強弱判定ツール』(マーケティングFX【検証とレビュー】)
- 「通貨強弱メーター、どれも一緒だろ?」←これ
- FX取引における通貨強弱と実体経済における通貨強弱は違うということを知っておくべき
- 【超おすすめ】通貨強弱ツール、これめっちゃ使いやすいよ!
- 【必読】通貨強弱の正しい見方について解説するよ!」
- 海外の通貨強弱メーターが結局最強である理由を今さら解説する
- 通貨強弱ヒートマップのロジックと見方を解説するよ!
- iPhoneで使える通貨強弱アプリ『Easy Currency Strength』を紹介するよ!
- 通貨強弱アプリの最高峰は『通貨強弱チャート by Fxlabo』だ!異論は認めない
- iPhone版『FX通貨強弱チャート』アプリについて解説するよ!
- 【Android版】通貨強弱アプリをいくつか紹介するよ!