MACD+CCIを使ったFX手法「MACD/CCI STRATEGY」を解説するよ!
MACDとCCIを使ったFX手法「MACD/CCI STRATEGY」について問い合わせをいただきました 前回の記事「CCIとMACDを重ねて表示させるインジケーターを紹介するよ!…
2020年12月20日 戸室 達也
MACDとCCIを使ったFX手法「MACD/CCI STRATEGY」について問い合わせをいただきました 前回の記事「CCIとMACDを重ねて表示させるインジケーターを紹介するよ!…
2020年12月16日 戸室 達也
【FX】CCIとMACDを重ねて表示させるインジケーター「macd-cci.mq4」を紹介するよ! 本日は便利なインジケーターの紹介です。 CCIとMACDを重ねてひとつのサブウィ…
2020年12月15日 戸室 達也
CCIにMACDを組み合わせた手法ってどうなの? 先日のCCIと組み合わせると最高!なテクニカルを紹介するよ!において、CCIと相性の良いインジケーターを解説しました。 まだまだC…
2020年12月13日 戸室 達也
0レベルからの距離で「現在価格と平均価格の乖離幅」を示し、±100%のレベルを基準に「売られすぎ・買われすぎ」を判断するというのが本来のCCIの活用方法 前回の記事で、CCIは現在…
2020年12月12日 戸室 達也
CCIの計算式、詳しく解説してみるよ! 以前の記事「CCIの設定方法や基本的な使い方を詳しく解説するよ!」にて、CCIの計算式に少しだけ触れました。こちらです。 CCIの計算式 C…
2020年10月03日 戸室 達也
「CCI(期間7)を超えるものなんてあるわけないだろ!試してみろよ、絶対に気にいるはずだぜ!」 先日紹介した君は「ブラックMACD」を知ってるか?。そのスレッドの中に気になる書き込…
2020年09月22日 戸室 達也
FXにおける出口戦略(手仕舞いロジック)を考察してみる FX(短期取引)は、仕掛けと手仕舞いがセットですよね。 ENTRYすれば、かならず利確もしくは損切りしなくてはなりません。放…
2019年08月20日 戸室 達也
海外で人気の高いCCI(Commodity Channel Index) CCIって海外では人気があるのですが、日本での人気は今ひとつですよね。ちょっと地味なんでしょうね、CCI。…
2019年06月28日 戸室 達也
「CCI_Histogram.mq4」でシンプルトレード! 本日はCCIのカスタムインジケーターをさくっと紹介しますね。 紹介するインジケーターは『CCI_Histogram.mq…
2019年06月25日 戸室 達也
伝説の手法『Woodies CCI(ウッディーズCCI )』とは? 『Woodies CCI(ウッディーズCCI )』って聞いたことありますか? CCIの使い手Ken Wood(ケ…
※…人気カテゴリ
FX商材評価
├D評価
├C評価
├B評価
├A評価
└S評価
投資の種類
├FX
├バイナリーオプション
├株式投資
├日経225先物・オプション
└金(ゴールド)投資
トレード手法
├順張り(トレンドフォロー)
├逆張り(カウンタートレード)
├スキャルピング
├デイトレード
├スイングトレード
├システムトレード
├ライントレード
├ブレイクアウト
├押し目買い/戻し売り
├プライスアクション
├指標トレード
├乖離トレード
├両建てトレード
├トラップリピートイフダン
├シグナル配信サービス
├FX投資塾(スクール)
├EA(自動売買)
├コピートレード
└FXファンド/PAMM
テクニカル名称
├移動平均線
├ボリンジャーバンド
├ストキャスティクス
├フィボナッチ
├一目均衡表
├酒田五法
├平均足
├ダウ理論
├パラボリックSAR
├グランビルの法則
├乖離率
├フラッグ
├ダイバージェンス
├ウォルフ波動
├ADX
├ATR
├CCI
├Dolly
├GMMA
├MACD
├Parabolic SAR
├PIVOT
├RSI
├RCI
├STC
├THV
├TDI
├TRIX
└ZIGZAG
他のコンテンツ
├投資コラム
├オリジナル特典の紹介
├このサイトについて
└お問い合わせ
※…人気カテゴリ