【酒田五法】君は”捨て子底”を知ってるか?
”元祖”プライスアクション=「酒田五法」 先日レビューしたGlobal Dream FX(クロスリテイリング)ですが、残念ながら酒田五法を模したプライスアクション商材でした。 酒田…
2018年12月26日 戸室 達也
”元祖”プライスアクション=「酒田五法」 先日レビューしたGlobal Dream FX(クロスリテイリング)ですが、残念ながら酒田五法を模したプライスアクション商材でした。 酒田…
2018年12月22日 戸室 達也
『Global Dream FX』検証とレビュー 原点回帰か?クロス社からプライスアクション商材の登場 クロス社の人材の豊富さには驚かされます。これほどの数のFX商材を矢継ぎ早にリ…
2018年12月17日 戸室 達也
『FXサイクルマスター』検証とレビュー 根強い信者を持つ”サイクル理論”とは? 相場には波があり一定の周期で同じ波を繰り返している…ざっくりとしていますが、これが相場のサイクル理論…
2018年12月15日 戸室 達也
『色彩マスターFX』検証とレビュー テクニカル分析の誤謬(ごびゅう) FXといえばテクニカル、テクニカルといえばFX。FX業界ではいつの時代もテクニカル分析がもてはやされます。FX…
2018年12月14日 戸室 達也
シグナルツール全盛時代に一役買った”FXバックドラフトPro”が販売終了へ… シグナルツールの先駆けといっても過言ではない『FXバックドラフトPro』が、ついに販売終了することにな…
2018年12月12日 戸室 達也
陽線と陰線の出現率が長期的には均衡する? 先日レビューした『億千万バイナリー』ですが、その中で開発者橋本純樹氏による独自理論”ローソク足波動論”をざっくりと解説しました。 ”ローソ…
2018年12月06日 戸室 達也
『FX Realize』を購入しました FX情報商材を販売する業者は、その特色から大きく2つに分けられます。 商材のデパート 商材の職人 1つはクロスリテイリング社に代表される商材…
2018年12月05日 戸室 達也
『シークレットセオリー・フルオートEA』検証とレビュー クロスリテイリング社がリリースするEA(自動売買システム) 矢継ぎ早にFX商材をリリースするクロス社から、EAの登場です。奥…
2018年12月03日 戸室 達也
『コンビネーショントレードFX(コントレFX)』検証とレビュー 先日、『マーケティングFX』のレビュー記事をアップしました。 『マーケティングFX』検証とレビュー 『マーケティング…
2018年12月02日 戸室 達也
『マーケティングFX』検証とレビュー FX情報商材といえば、派手な販売ページでひたすら煽り、その一方でロジックに関してはひたすら隠す…という売り方が一般的です。そんな不誠実なFX業…
2018年11月13日 戸室 達也
『本気のFX』検証とレビュー 久々のタレコミ情報 読者様からの「タレコミ情報」です。 『本気のFX』というMT4専用インジケーターが発売されたのですが、どうやらその販売ページで使用…
2018年10月15日 戸室 達也
”ナンピン”は決して「禁じ手」ではない 『ナンピンFX ドル円版』検証とレビュー ドル円専用EA(自動売買システム) 『ナンピンFX ドル円版』はその名の通りUSDJPY(ドル円)…
2018年10月12日 戸室 達也
『1秒スキャルFX 5-Star アカデミー』検証とレビュー マックス岩本氏の高額FXスクール『1秒スキャルFX 5-Star アカデミー』 クロスリテイリング社随一の理論派トレー…
2018年10月08日 戸室 達也
FXにおける”時間決済”の優位性について考察してみる 前回、時間決済(3分後決済)という特殊なFX商材『Go!Go!!スキャルFX』をレビューしました。 Go!Go!!スキャルFX…
2018年10月05日 戸室 達也
『Go!Go!!スキャルFX』に代表される”時間決済”の優位性について考察してみる 『Go!Go!!スキャルFX(ゴースキャFX)』検証とレビュー FX商材の量産体制に入ったクロス…
※…人気カテゴリ
FX商材評価
├D評価
├C評価
├B評価
├A評価
└S評価
投資の種類
├FX
├バイナリーオプション
├株式投資
├日経225オプション
└金(ゴールド)投資
トレード手法
├順張り(トレンドフォロー)
├逆張り(カウンタートレード)
├スキャルピング
├デイトレード
├スイングトレード
├システムトレード
├ライントレード
├ブレイクアウト
├押し目買い/戻し売り
├プライスアクション
├指標トレード
├乖離トレード
├両建てトレード
├トラップリピートイフダン
├シグナル配信サービス
├FX投資塾(スクール)
├EA(自動売買)
├コピートレード
└FXファンド/PAMM
テクニカル名称
├移動平均線
├ボリンジャーバンド
├ストキャスティクス
├フィボナッチ
├一目均衡表
├酒田五法
├平均足
├ダウ理論
├グランビルの法則
├乖離率
├フラッグ
├ダイバージェンス
├ウォルフ波動
├ADX
├ATR
├CCI
├Dolly
├GMMA
├MACD
├PIVOT
├RSI
├RCI
├STC
├THV
├TDI
├TRIX
└ZIGZAG
他のコンテンツ
├投資コラム
├オリジナル特典の紹介
├このサイトについて
└お問い合わせ
※…人気カテゴリ