MACD+CCIを使ったFX手法「MACD/CCI STRATEGY」を解説するよ!
MACDとCCIを使ったFX手法「MACD/CCI STRATEGY」について問い合わせをいただきました 前回の記事「CCIとMACDを重ねて表示させるインジケーターを紹介するよ!…
2020年12月20日 戸室 達也
MACDとCCIを使ったFX手法「MACD/CCI STRATEGY」について問い合わせをいただきました 前回の記事「CCIとMACDを重ねて表示させるインジケーターを紹介するよ!…
2020年12月16日 戸室 達也
【FX】CCIとMACDを重ねて表示させるインジケーター「macd-cci.mq4」を紹介するよ! 本日は便利なインジケーターの紹介です。 CCIとMACDを重ねてひとつのサブウィ…
2020年12月15日 戸室 達也
CCIにMACDを組み合わせた手法ってどうなの? 先日のCCIと組み合わせると最高!なテクニカルを紹介するよ!において、CCIと相性の良いインジケーターを解説しました。 まだまだC…
2020年12月11日 戸室 達也
【FX】MACDスキャルピング戦略「21EMA & MACD Scalping Forex Trading Strategy」を解説するよ! 海外FXサイトで紹介されていた…
2020年12月10日 戸室 達也
【MACD】短期・長期・シグナルの値の最適解(期間)について考察する MACD(Moving Average Convergence-Divergence=移動平均収束/発散)は、…
2020年12月09日 戸室 達也
「MACDが最強!」に物申す 先日書いたおまいら、正直”MACD”だけで勝てるだろ?に様々な反響をいただきました。 やはりみんなMACD好きなんですね!わかります。とてもわかります…
2020年12月06日 戸室 達也
おまいら、正直”MACD”だけで勝てるだろ? ◯◯だけで勝てるだろシリーズです。以前「正直、移動平均線だけで勝てるだろ」という記事を執筆しました。 【FX手法】正直、移動平均線だけ…
2020年11月04日 戸室 達也
ねぇ、ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせって、どうなの? ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせ、考えたことありますか? トレンド系テクニカルの代表である「ボリバン」。そし…
2020年11月03日 戸室 達也
【FX手法】MACDと組み合わせたら最強!のテクニカルを教えるよ! MACDは短期移動平均線と長期移動平均線の乖離値をグラフ化したものです。いまさらだけど、MACDの本質を詳しく解…
2020年10月02日 戸室 達也
君は「ブラックMACD」を知ってるか? ブラックMACD…なにやら怪しげな名前ですね。 実はこの「ブラックMACD」ですが、海外フォーラムに投稿されたFX手法の一つなんです。ソース…
※…人気カテゴリ
FX商材評価
├D評価
├C評価
├B評価
├A評価
└S評価
投資の種類
├FX
├バイナリーオプション
├株式投資
├日経225先物・オプション
└金(ゴールド)投資
トレード手法
├順張り(トレンドフォロー)
├逆張り(カウンタートレード)
├スキャルピング
├デイトレード
├スイングトレード
├システムトレード
├ライントレード
├ブレイクアウト
├押し目買い/戻し売り
├プライスアクション
├指標トレード
├乖離トレード
├両建てトレード
├トラップリピートイフダン
├シグナル配信サービス
├FX投資塾(スクール)
├EA(自動売買)
├コピートレード
└FXファンド/PAMM
テクニカル名称
├移動平均線
├ボリンジャーバンド
├ストキャスティクス
├フィボナッチ
├一目均衡表
├酒田五法
├平均足
├ダウ理論
├グランビルの法則
├乖離率
├フラッグ
├ダイバージェンス
├ウォルフ波動
├ADX
├ATR
├CCI
├Dolly
├GMMA
├MACD
├PIVOT
├RSI
├RCI
├STC
├THV
├TDI
├TRIX
└ZIGZAG
他のコンテンツ
├投資コラム
├オリジナル特典の紹介
├このサイトについて
└お問い合わせ
※…人気カテゴリ