PR

FX投資コラム

FX投資コラム

そもそも『インターバンク市場』って何なのさ?

「インターバンク市場がね、…」って、インターバンク市場ってそもそもなんなのさ?ときどき耳にするインターバンク市場(interbank market )という言葉。本当の意味、知ってます?なんとなく使っ...
FX投資コラム

通貨ペアを”売る”とは?”買う”とは?

通貨ペアは「左側通貨」の現在価値を「右側通貨」の単位で表しているところで、通貨ペアが何を表しているか、正確に答えられますか?例えば、USD/JPY=110円。この表記の意味は何でしょう?「ドル円が11...
FX投資コラム

”円高と円安ってどういうこと?毎回、チャートを見るたびに混乱するんだけど…”

”USDJPY(ドル円)のチャートをみれば下がっているけど、これって円高ってことなんだよね…?”FX始めたての頃って、わからないことがたくさんありますよね。たとえば、円高と円安。ニュースで「週明けの東...
FX手法

FX業者「リンゴを110円で売ってもいいし、同じリンゴを90円で買い戻してもいいよ」

通貨を買う時のレート(=ASK)と通貨を売る時のレート(=BID)前回、BID(ビッド)ASK(アスク)の意味や語源について詳しく解説しました。 【FX】BID(ビッド)ASK(アスク)の意味や語源、...
FX手法

【FX】BID(ビッド)ASK(アスク)の意味や語源、知っていますか?

なぜ買う場合を「ASK」、売る場合を「BID」と呼ぶのか?FXチャートを眺めていると、チャートシステムによっては以下のような表示を見かけることがありますよね。「BIDは売る価格で、ASKは買う価格のこ...
FX投資コラム

通貨ペア記号は国際標準(ISO)で決まってるから勝手に変えちゃだめ!

「通貨ペア」の秘密前回は、通貨ペア表示に実はルールがあるということをお伝えしました。私たちが何気なく眺めている通貨ペア。メタトレーダー4や証券会社のチャートシステムなどに当たり前のように表示されている...
FX投資コラム

【FX】通貨ペアの表示には世界共通の”ルール”があるって知ってた?

通貨ペアの表示順番には世界共通のルールがあるって知ってた?FXを始めると日常的に目にすることになる「通貨ペア」。FXを始める前ならば、ニュースなどで「1ドル=110円17~21銭で推移しています。」な...
FX手法

【爆笑】みずほ銀行のツイートが「エリオット波動」で大喜利状態にwww

【爆笑】みずほ銀行のツイートが「エリオット波動」で大喜利状態にwww「みずほ銀行」公式Twitterアカウントが、ちょっとした騒ぎになっています。 みずほ銀行公式Twitter#金融用語にわか解説選手...
FX投資コラム

【動画】2020年、わたしたちは世界秩序が変わる歴史的瞬間の目撃者になる

コロナによって混沌へと向かう世界…これは終わりの始まりか?2020年初頭に全世界を襲った新型コロナパンデミック(世界的感染爆発)。あれから半年…世界はようや落ち着きを取り戻しつつありますね。とはいえ、...
FX投資コラム

【格差社会】すべての中流家庭が100%『貧困化』するこれだけの理由

「いびつな格差社会」が日本でも急拡大日本が格差社会であることは、社会人経験がある人ならば誰もが認めることでしょう。まだ気づいていないならば、それはあなたが単なる「ノーテンキ」だからです。一部の富裕層に...
FX投資コラム

「転落と格差の30年」それが”平成”という時代だった

年収300万円時代を予言し的中させた「森永卓郎」経済評論家の森永卓郎氏といえば今から15年も前(平成15年)に著書「年収300万円時代を生き抜く経済学」の中で、構造改革によって日本人の多くが収入減とな...
FX投資コラム

【実話】0.001秒早い株取引を実現するために1600kmの光回線を引く話

1秒間に数万回もの売買を超高速で繰り返す取引われわれFXトレーダーも決して無関係と言えない高速取引。高速取引は別名HSTとも呼ばれています。High Speed Tradingの頭文字をとったものです...
FX投資コラム

GEMFOREX(ゲムフォレックス)でストップ狩りか?!

なんだと?GEMFOREX(ゲムフォレックス)でストップ狩りか?!GEMFOREX(ゲムフォレックス)でストップ狩りが行われたのでは?と一部のトレーダーがざわついています。あのー、笑えないんですけどG...
FX投資コラム

トルコリラ円のスワップ広告は”詐欺まがい”なのか?

”詐欺まがいのトルコリラ円の広告”とツイート…トルコリラの地獄の釜が開きました。ロング筋の奮闘もむなしく、トルコリラの下落基調は弱まる様子を見せませんね。そんな中、Twitter上でつぶやかれたひとつ...
FX投資コラム

【悲劇】トルコリラが史上最安値更新してガチホルダーの息の根を止める

【無慈悲】トルコリラが史上最安値更新して、ガチホルダーの息の根を止めるトルコリラ、くるところまできましたね。ご存知のように、先日、史上最安値を更新しました。トルコリラ、対ドルで過去最安値を更新2020...
FX投資コラム

まじ?テレワークの影響でFX取引する人が増えてるってさ!

まじ?テレワークの影響でFX取引する人が増えてるってさ!コロナ禍で自宅待機を余儀なくされた人々が、FXマーケットに大量に流れ込んでいるらしい…そんな噂があります。新型コロナウィルスが猛威を振るっていま...
FX投資コラム

【悲報】トルコリラ、史上最安値を更新…地獄の釜の蓋が開いた!

トルコリラ…地獄の釜の蓋が開いた!もはや、末期ですね。トルコリラが史上最安値を更新中です。2020年4月22日時点でTRY/JPYは15.42円です。2018年8月のトルコ通貨危機(大暴落)でつけた最...
FX投資コラム

アフターコロナ、世界は二度と元通りにはならない

コロナショックによる株価暴落は、統計学的に『1600億年に一度』の発生確率2019年末、そして2020年初頭に、今回のコロナショックを予見していた人など、皆無だったでしょう。なにせ、統計学的には『16...
FX投資コラム

【警告】南アフリカランド通貨が歴代最安値を更新!高金利通貨の末路とは…

南アフリカランド通貨が歴代最安値を更新トルコリラ通貨の低迷に加え、2020年4月4日に南アフリカランド通貨が歴代最安値を更新しましたね。上のチャート図はZARJPY(南ア円)です。そしてZARUSD(...
FX手法

【悲報】ワイ、トルコリラ円ガチホルダー。人生オワタwwwwww

瀕死のトルコリラ円(TRYJPY)最近のトルコリラ円は、息も絶え絶え状態です。長期的な下落トレンドから抜けきれていません。また、トルコ国内でもコロナウィルス感染が爆発的に拡大していて、オーバーシュート...
FX投資コラム

億万長者への最短距離…君は悪魔のダイスを振る勇気があるか?

”悪魔のダイス”を振るか、振らないか少し前に興味深いBlog記事を読みました。こちらです。そういう人に「成功する為のコツはありますか?」と聞くと、あれこれ無害な事を教えてくれるが、実はそれは真っ赤な嘘...
FX投資コラム

FX専業トレーダーの生活は、本当にエキサイティングか?

「FX専業トレーダーです(キリッ)」←これFX専業トレーダー。この響きに魅了される人は少なくないはず。パソコンやスマホだけで、毎日のように大金を稼ぐ…まるで現代の魔術師のような印象がありますよね。FX...
FX手法

FXトレーダーが取引ミスに多くの時間を費やし、良い取引にほとんど時間を費やさない理由

ミストレードの分析に夢中になりすぎてない?FXトレードに慣れてくると、トレード分析の重要性に気づきます。分析の重要性に気づいたからこそ、FX初心者から卒業できた…とも言えますよね。トレーダーがこのレベ...
FX投資コラム

日本のFX会社の大半が『Dealing Desk方式』を採用している理由とは?

日本のFX業者にDealing Desk方式(DD方式)が多い理由先日の記事『嘘ばっか!Dealing Desk方式(DD)とNo Dealing Desk方式(NDD)の本当の話』にて、Dealin...
タイトルとURLをコピーしました