移動平均線の使い方をどこよりもわかりやすく解説するよ!
今回はテクニカルの基本である移動平均線の使い方について解説します。
移動平均線の種類、これだけは知っておこう!では、最低限知っておくべき移動平均線を3つ紹介しましたね。
- 単純移動平均線(SMA=Simple Moving Average)
- 指数平滑移動平均(EMA=Exponential Moving Average)
- 平滑移動平均線(SMMA=Smoothed Moving Average)
ここでは最もポピュラーなSMA(単純移動平均線)をベースに解説していきます。
移動平均線とは”一定期間の売買価格の平均値”
移動平均線の算出根拠は、一定期間の売買価格の平均値です。それをグラフ化してチャート上に描写したものが移動平均線です。
例えば20日移動平均線(20SMA)ならば、過去20日間の売買レート(終値)を合計して20で割った値を、最新レート上にプロットします。それらひとつひとつの値をつなげて折れ線グラフのように描写すれば、それが20日単純移動平均線となるわけですね。
短期移動平均線
移動平均線の設定期間が短ければ短いほど(例えば期間3)、移動平均線グラフはローソク足と重なるような動きをします。MT4チャートにプロットした短期移動平均線(期間3)をご覧ください。
ご覧の通り為替レートに追随するように移動平均線が描写されていることがわかります。
レートが上昇すれば移動平均線もすぐに反応して上昇します。レートの反転に伴って移動平均線も反転していますね。短期的なレートの動き(=トレンド)を視認するためには最適です。
長期移動平均線
一方、移動平均線の期間を長く設定すれば(例えば期間20)、移動平均線グラフはローソク足とかけ離れた動きをチャート上にプロットすることになります。以下のチャート図はMT4に設定した期間20の移動平均線です。
実際のレートの動きからやや遅れて反応しているようにも見えますね。長期的なトレンドの方向性を示すことになるため、レートの細かな動き(=ノイズ)を排除し大局的な動向を把握するのに役立ちます。
つまり、短期の移動平均線は短期的なトレンドを、長期の移動平均線は長期的なトレンドを示しているわけですね。
【2024年5月版】優位性の高いFX商材 Best4
移動平均線の”傾き”を意識してトレンド判断する
移動平均線を使うときの重要なポイントは、ずばり「傾き」です。
移動平均線が上向き傾向であれば、一定期間の売買価格の平均値が上昇していることを意味し、逆に移動平均線が下向きであれば、一定期間の売買価格の平均値が下落していることを意味します。
移動平均線が水平に推移していれば(横ばいならば)、どっちつかずの持ち合い相場(レンジ相場)であると捉えることができるわけですね。
傾きを重視する場合、短期移動平均線よりも中・長期の移動平均線を活用するほうがトレンド把握には役立ちます。
MT4のカスタムインジケーターの中には、移動平均線の傾きをよりわかりやすく表示させるツールもあります。例えば、MAAngle_alerts_v1.mq4。
移動平均線の傾き(とその方向)をサブウィンドウで棒グラフ化したツールがMAAngle_alerts_v1.mq4です。
MAAngle_alerts_v1.mq4の詳細は以下の記事をご覧ください。
移動平均線と現在レートの位置関係で相場を判断する
もう一つの移動平均線の使い方としては、現在レートと移動平均線との位置関係を確認して、相場動向を判断するというものがあります。単純に解説すれば次の通り。
- 現在レートが移動平均線よりも上にある→上昇圧力が強い
- 現在レートが移動平均線よりも下にある→下落圧力が強い
この考えをベースに考案されたのがグランビルの法則ですね。
短期移動平均線と長期移動平均線のクロスで売買判断をおこなう
さきほどまでは1本の移動平均線をベースにした環境認識法を解説してきましたが、実は移動平均線は2本以上を重ねて使うことのほうがメジャーです。いわゆるゴールデンクロス・デッドクロスですね。
その場合、短期移動平均線と長期移動平均線を重ねて使い、そのラインのクロスでトレンド転換等を把握して売買判断に役立てるというもの。
このブログでも、複数の移動平均線を使ったトレード手法やツールをいくつか紹介してきました。
- たった3本の移動平均線だけでも勝てるって知ってた?
- 移動平均線|短期・中期・長期の期間設定|最適解はこれだ!
- 移動平均線の短期と長期のクロスでローソク足の色を変化させるインジケーターを紹介するよ!
- MAクロスで色変化するインジケーターと一目均衡表を組み合わせてみたら…
- 移動平均線の短期と長期のクロスでローソク足の色を変化させるインジケーターを紹介するよ!
- 移動平均線のクロスがひと目で分かるインジケーターを紹介するよ!
まとめ:移動平均線の使い方
あらゆるテクニカル指標は、結局ローソク足4本値がベースになっています。その最たるものが移動平均線なのですね。つまりテクニカルの基本中の基本ということ。
移動平均線だけで長年トレードしているツワモノも存在するほどです。移動平均線は汎用性が高く普遍性も兼ね備えた王道テクニカルです。
ややこしくて理解が難しいテクニカルをこねくり回して使うよりも、移動平均線を極めたほうがよっぽど良いくらいです。まずは、王道中の王道である移動平均線をしっかりと自分のものにするところから始めましょう!