スマート・リターンFX|概要
クロスリテイリング社の傘下トレーダーである藤田昌宏氏による新作FX商材をレビューします。『スマート・リターンFX』です。
販売元:クロスリテイリング株式会社
発売日:2018年9月6日
メディア:MT4サインツール
公式サイト:https://fujita-fx.s3.amazonaws.com/return/top.html
藤田昌宏氏といえば、過去にスマートプロフェッショナルFX(スマプロFX)という商材をリリースしていましたね。スマプロFXは、終値を意識した水平ラインでボリバン逆張りサインをフィルタリングする手法でした。
スマプロFXから2年、今回の『スマート・リターンFX』は、はたしてどのようなストラテジーなのか?気になりますね。
スマート・リターンFX|検証とレビュー
『スマート・リターンFX』はカウンター(逆張り)トレードだ
『スマート・リターンFX』を一言で述べると、乖離からの収束を狙ったカウンター(逆張り)トレード手法です。
過去商材であるスマプロFX同様、機関投資家が意識するある基準線(水平ライン)をベースにします。実際のチャート画面はこちら。
チャート上の黄色い水平ラインが「ファンドライン」と呼ばれる基準線です。その基準線(=ファンドライン)を挟んで、上下に一定幅で描かれた凸凹ラインがエントリーラインです。
- 黄色い水平ライン=ファンドライン(基準線)
- 白い凸凹ライン=エントリーライン
基本は、このエントリーラインにレートが触れたら逆張りでエントリーします。そして、中心線である基準線にタッチで手仕舞いとなります。
MT4にオリジナル・インジケーターを設定することで、基準線・エントリーライン・矢印シグナルがチャート上に自動描写されます。基準線の上下に描かれたエントリーライン(凸凹ライン)にレートがタッチしたら逆張りで仕掛けます。手仕舞いは基準線タッチです。
なお、シグナルが出ても独自ルール(フィルタリングルール)によってシグナルを見送るケースも多々あります。
ファンドライン(基準線)の正体とは?
『スマート・リターンFX』のストラテジーのベースとなるのはファンドライン(基準線)と呼ばれる水平ラインです。
ファンドラインから乖離したレートが再びファンドラインへ収束するという概念がストラテジーとして採用されています。
ファンドラインは開発者である藤田昌宏氏による造語ですが、1日毎にラインが再描写されるラインです。勘の良いユーザーならばすぐにその正体(ベース)がわかるはず。
前回のFX商材『スマプロFX』は、「第三の分析ライン」と呼ばれる基準線があり、レートが基準線の上にあるか下にあるかでENTRYの方向を決めていました。このときの「第三の分析ライン」も特別なラインではなく、ある○足の終値をベースに描写したラインでした。
藤田氏は、こうした基準ラインを活用した手法を得意としていることがうかがえますね。
エントリーラインはなぜ凸凹(デコボコ)しているのか?
ファンドライン(基準線)が日足の○○値をベースにしていることはすぐわかると思いますが、では基準線の上下に描かれる凸凹のライン(=エントリーライン)は、なぜ凸凹なのか?
これも中級者以上のトレーダーであれば、ピンとくるはず。この凸凹は1日の中で必ず3つ(3段)あります。
ご覧の通り、1日の中で3段階ありますね。そして常に①より②が大きく、②より③が大きく描かれています。時間幅も毎日同じです。つまり、各市場の時間帯に合わせたエントリーラインが自動描写されていると推測できますね。
- オセアニア(ウェリントン・シドニー)市場
- 東京市場
- ロンドン市場+NY市場
市場毎のボラティリティに合わせてエントリーライン幅が決められているということが理解できます。当然ロンドン市場〜NY市場が最もボラティリティが高いため、乖離からの収束幅も大きくなる傾向にあります。
『スマート・リターンFX』が非常に理にかなったストラテジーであることがわかりますね。このあたりは機関投資家出身の藤田昌宏氏ならではのアイデアだと感心します。
スマート・リターンFXの概略
ざっくりと『スマート・リターンFX』の概略をまとめておきます。
- 基本ストラテジー:逆張りトレード(カウンタートレード)
- 執行時間足:15分足
- 推奨通貨ペア: EUR/USD(ユーロドル)、 EUR/JPY(ユーロ円)、USD/JPY(ドル円)、 AUD/JPY(豪ドル円)
- リスクリワード比:1対1
- 注文方法:OCO注文
注文方法はOCO注文ですので、エントリーすればあとは決済(利確・損切り)まで基本的にほったらかしです。
販売元:クロスリテイリング株式会社
発売日:2018年9月6日
メディア:MT4サインツール
公式サイト:https://fujita-fx.s3.amazonaws.com/return/top.html
スマート・リターンFX|欠点
まず『スマート・リターンFX』のデメリットについて解説します。以下の欠点が許容できない人は買うべきではないでしょう。
トレードタイミングはそれほど多くない
相場の8割を占めるといわれるレンジ相場に対応したストラテジーですが、実はトレードタイミングはそれほど多くはありません。シグナルが点灯しても独自ルールによってスルーをしなければいけないケースが多々あります。思っている以上にENTRYタイミングは少ないと認識するべきです。
『スマート・リターンFX』のルールがガチガチ(柔軟性はゼロ)であるため、明らかなレンジ相場でもまったくシグナルが点灯しない(点灯してもフィルタリングルールで見送り)ケースが多々あります。
リスクリワードは1対1(勝率50%以上が絶対的に求められる)
『スマート・リターンFX』のリスクリワードはほぼ1対1です。利幅と同じ損失幅が設定されています。従いまして、勝率は50%以上が絶対的に必要となります。『スマート・リターンFX』はレンジ相場に対応したロジックですので、思惑に反して強いトレンドが発生したときに損切りとなります。
初心者にはやや難しいか
『スマート・リターンFX』は逆張りトレード(乖離トレード)です。トレードチャンスは少なく、利幅も大きくありません。初心者を対象としたロジックとして開発されたとのことですが、初心者ならばむしろ順張り(トレンドフォロー)のほうがはるかに簡単です。利幅も大きく、損小利大が可能になります。もちろん勝率は高くはありませんし、トレードチャンスも少ないです。しかし、精神的なストレスは順張りのほうがはるかに低いので、初心者ならばまずは順張りロジックを学ぶべきだと考えます。
- トレードタイミングはそれほど多くない
- リスクリワードは1対1(勝率50%以上が絶対的に求められる)
- 初心者にはやや難しいか
スマート・リターンFX|評価点
次に『スマート・リターンFX』の評価できるポイントを解説します。
ベーシックな乖離トレードに新しい”視点”を加えたロジックであること
基本は乖離トレードですが、ロジックのベースには今までにない視点が加えられています。その一つが開発者「藤田昌宏」氏が自信を持つ「機関投資家が意識するライン」=ファンドラインです。前作『スマプロFX』でも採用されていたラインですね。このラインをベースに上下にエントリーラインを描写し、独創的な逆張りストラテジーを完成させています。
さらに、各市場ごとのボラティリティを意識したエントリーラインを自動描写することで、極めてロジカルなストラテジーに仕上がっています。シンプルなストラテジーですが、骨子はしっかりとしていて筋が通っています。
工夫次第では様々なアレンジが可能であること
無裁量が推奨されている『スマート・リターンFX』ですが、レンジ内での乖離から収束を狙うロジックですので、強いトレンドが発生すれば当然負けます。また、ガチガチのロジックであるため、せっかくのチャンスがスルーされるケースも多々あります。
ロジックをしっかりと理解すれば様々なアレンジ(裁量トレード)が可能になるFX商材ですので、完全無裁量で妄信的にトレードするのは少しもったいないです。長期足の方向を確認して同調する方向への収束のみを狙うことで確度を高めたり、相場の状態を確認するための自分なりのオリジナルなフィルタリング(環境認識テクニカル)を加えることでエントリーチャンスを増やしたり、相場付に合わせてリスクリワードをデフォルトの1対1ではなく1対2にするなど、色々と工夫ができそうです。
中級者以上のトレーダーであれば、『スマート・リターンFX』のロジックをベースに様々なアイデアを試してみたくなるはず。
- ベーシックな乖離トレードに新しい視点を加えたロジックであること
- 工夫次第では様々なアレンジが可能であること
スマート・リターンFX|総合評価
【結論】基本はいわゆる「乖離トレード(逆張り)」だが、そこに新しい視点を加えたことは高く評価できる
ロジックは明確だが柔軟性はゼロなのでエントリーチャンスはかなり限定されてしまう点に注意が必要
とはいえ、シンプルであるからこそ工夫次第では様々なアレンジが可能になる”優れた素材”とも言える
『スマート・リターンFX』は乖離トレードの一種です。基準となるポイントからレートが一定幅乖離した後に再び収束するという相場の特性を利用したストラテジーです。
関連記事
乖離トレードに「機関投資家が意識するライン=ファンドライン」&「市場毎のボラティリティ」という独創的なロジックを取り入れたのが『スマート・リターンFX』です。
ルールはシンプルかつ明確で裁量の入る余地はほとんどありません。結果的に、柔軟性に欠けるストラテジーに仕上がっています。おそらく、これまで逆張りトレード(乖離トレード)を実践してきたユーザーにとっては、トレードチャンスも少なく利幅も小さいため物足りなさを感じるかもしれません。
しかしながら、ロジックの骨子は理路整然としていて破綻もないため、中級者以上ならば『スマート・リターンFX』に独自ルールを加味して優位性を高めるなどの工夫ができそうなロジックです。本商材をベースに様々なアイデアを試してみたくなるような優れた”素材”という印象です。
- ベーシックな乖離トレードに新しい視点を加えたロジックであること
- 工夫次第では様々なアレンジが可能であること
- トレードタイミングはそれほど多くない
- リスクリワードは1対1(勝率50%以上が絶対的に求められる)
- 初心者向けとは言い難い
『スマート・リターンFX』を購入するべき人
- 逆張りトレードを好む人
- 機関投資家が意識するラインを知りたい人
- 中級者以上で自分なりの工夫を加えることができる人
『スマート・リターンFX』を購入してはいけない人
- トレンドフォローを好む人
- リスクリワードのバランスにこだわる人(損小利大を目指したい人)
販売元:クロスリテイリング株式会社
発売日:2018年9月6日
メディア:MT4サインツール
公式サイト:https://fujita-fx.s3.amazonaws.com/return/top.html