【FX手法】ダブルトップやダブルボトムを自動描写するインジケーターを紹介するよ!
【FX手法】ダブルトップやダブルボトムを自動描写するインジケーター『PricePatterns.ex4』 本日は、またまた面白いインジケーターを紹介します。 様々なチャートパターンを自動で描写してくれる無料インジケーター...
【FX手法】ダブルトップやダブルボトムを自動描写するインジケーター『PricePatterns.ex4』 本日は、またまた面白いインジケーターを紹介します。 様々なチャートパターンを自動で描写してくれる無料インジケーター...
無料のチャネルライン自動描写インジケーター『Channels.mq4』が凄すぎて、全てのFX商材がゴミに見える! チャネルラインを自動で描写するツールは数あれど、これほど完成度の高い”チャネルラインインジケーター”は始め...
RSIの計算式をJ.W.ワイルダーの原書『New Concepts in Technical Trading Systems』から読み解く RSIは買われすぎ売られすぎを判断する指標って誰が言ったの?の記事の中で、ざっく...
みんな、200MA(移動平均線)の汎用性の高さにそろそろ気付くべき! 前回は、5分足スキャルピングにおける移動平均線のおすすめ期間設定について考察しました。 【FX手法】移動平均線、5分足スキャルピングに適した期間はどれ...
上位足のMACDの状態を視認できるインジケーター『MTF_MACD_X.mq4』 先日紹介したインジケーター『4TF HAS Bar.mq4』に引き続き、別のMTF系インジケーターを紹介します。 今回は、上位足のMACD...
『移動平均乖離率』って知ってる? 乖離率ってなんだ? 移動平均乖離率(いどうへいきんかいりりつ)って聞いたことありますか? 名前の通り、現在レートが移動平均線からどれくらい乖離しているか(離れているか)を、数値化してグラ...
EMAだけで勝てるって…ウソだろ? 先日、EMA(指数平滑移動平均線)がなぜ”最強の移動平均線”なのかを解説しました。 【FX手法】なぜEMA(指数平滑移動平均線)が最強なのか? SMA(単純移動平均線)を使うくらいなら...
一目均衡表だけで月200pipsを抜く手法を晒すよ 本日も「一目均衡表」を取り上げますね。 関連記事 【FX手法】一目均衡表の雲と遅行スパンだけを使った必勝法を伝授! 【FX手法】一目均衡表の三役好転・逆転だけで勝ち続け...
『GMMAを使いこなしたい!』に多くの反響があった! 先日紹介したGMMAトレード(GMMA(複合型移動平均線)を使いこなしたい!)に、多くの反響をいただきました。 「GMMA、私も使っています!」 「さっそく、GMMA...
伝説の手法『Woodies CCI(ウッディーズCCI )』とは? 『Woodies CCI(ウッディーズCCI )』って聞いたことありますか? CCIの使い手Ken Wood(ケン・ウッド)氏が開発したユニークな手法で...
「一目均衡表」って使えない? 一目均衡表ってなんだか難しそうって思っていませんか?知ってるけど使い方(見方)がよくわからないくて敬遠しがちですよね、一目均衡表。 今回は、一目均衡表を使ったシンプルトレードを紹介します。シ...
FXトレーダー「Aki」がまたまたトレアイ収益部門でトップ! 2019年5月だけで「7300万円」の含み益! 有名トレーダーAkiがトレードアイランドの収益部門で再びトップとなりましたね。 五月収支報告+7300万...