問題:たかし君は30万円のお買い物をして月5千円のリボ払いにしました…完済まで何年かかる?
5ちゃんねるに興味深いスレが立っています。
問題:たかし君は30万円のお買い物をして月5千円のリボ払いにしました。
というスレッドです。
さて、たかし君は完済に何年かかるでしょうか?というお題です。
【2024年5月版】優位性の高いFX商材 Best4
「リボ払い」と「分割払い」は違う
そもそも大前提として、お金のリテラシーが低い人は、リボ払いと分割払いの違いすらよく理解していません。
- 分割払い
- リボ払い
「分割払い」とは購入代金を決まった回数で分割して支払う方法です。6回とか12回とか24回などが一般的です。通販番組などでよく耳にするのがこの「分割払い」ですね。
一方の「リボ(リボルビング)払い」は、毎月の支払額を一定にして、それに応じて返済回数が変動するスタイルです。
- 分割払い…支払回数が一定
- リボ払い…毎月の支払い額が一定
「リボ払い」はどれほど高額の買い物をしても、毎月の支払額が一定(例えば5000円)なので、利用金額に応じて支払回数が大きく変わります。当然支払う金利の額も変化します。高額な利用料をリボ払いにしてしまうと返済期間が長期化し、結果的に多くの金利を負担することになります。これがリボ払いのリスクです。
実際にシミューレーションしてみたら…!
さて、最初の設問に戻りましょう。
問題:たかし君は30万円のお買い物をして月5千円のリボ払いにしました。
さて、たかし君は完済に何年かかるでしょうか?
リボ払いの計算式は手作業では大変なのでエクセルのPMT関数を使って計算します。金利(実質年率)は一般的な15%とします。
結果を見る前に、あなたも予想してみてください。
…
さて30万円を完済するまでに何年かかるでしょうか?
そして総額いくら支払うことになるのでしょうか?
…
では結果です。
- 返済回数 110回(9年と2ヶ月)
- 返済総額 549,127円(金利249,127円)
- 返済回数 110回(9年と2ヶ月)
- 返済総額 549,127円(金利249,127円)
このシミュレーションは、毎月支払う元金+金利の合計が「5000円」となるように設定されています(=元利均等払い)。つまり、1回目の支払いの内訳は次のようになります。
元金…1,302円
金利…3,698円
_________
合計…5,000円
住宅ローンなども元利均等払いですね。払い始めは、元金よりも支払い金利の額が大きくなるのが特徴です。
リボ払いにはこの他に「一定の元金(5000円)に金利を追加した額を支払う方法(=元金定額払い)」などが存在します。「元金定額払い」は初めは月々の支払額が大きいですが、徐々に金利部分が減っていくため、金利を含めた支払総額は「元利均等払い」よりも少なくなります。
さて、スレ主は「20年」と回答しています。
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/16(水) 21:09:18.472ID:MAWHPRyIa>>27>>29>>31>>33>>37
1年目
利息45000円
返済60000円残金285000円
2年目
利息42750円
返済60000円残金267750円
↓
20年
実際は(上記シミュレーションでは)約9年です。スレ主の計算方法はちょっと違うのかもしれませんね。5ちゃんならではの、煽(あお)り気味の情報といえます。
それにしても30万円を借りたのに、金利だけで25万円も支払わなくてはなりません。リボ払いのリスクが明確ですね。
ネット情報を鵜呑みにすると思考停止に陥る危険性がある
その他にもスレッドにはミスリードが存在します。
そもそも、30万円の使用金額に対し月額5000円の返済などほぼ認められません。通常は30万円くらいの高額の利用料になると月額の支払いは最低でも1万円〜となります。ですので、実際の支払期間や金利などはもっと短く、そして安くなります。
例)エポスカード…5000円定額コースのリボ払いの場合は上限10万円まで
情報リテラシーが低いことも問題ですが、なにも疑わずにネット情報を鵜呑みにすることも思考停止に陥ってしまいます。
「知ってた?30万円を月々5000円でリボ払いしたら払い終わるまで20年かかるんだよ!」とネット情報を鵜呑みにするのは危険です。それを盲目的に拡散する行為はもっと戒めるべきですね。