
【FX】不動修太郎ってどんな人?|評判・評価を調べてみたよ
目次
『不動式・FX専業トレーダー|プロフェッショナルスクール』の不動修太郎ってどんな人物?
ここのところ、「不動修太郎」氏に関する問い合わせが、激増しています。
どうやらクロスリテイリング社が新たにリリースするFX商材『不動式・FX専業トレーダー|プロフェッショナルスクール』の開発者が「不動修太郎」氏であるとのこと。
これまであまりお名前を目にしたことがないので、気になりますよね。ちょっと調べてみました。
不動修太郎氏のSNS
まずは不動修太郎氏のSNSをチェックしてみましょう。
- Twitterアカウント:@syutaro_fudo 2009年9月22日〜
- Facebookアカウント:https://www.facebook.com/syutaro.fudo
- Blog:不動修太郎の「ニュース報道の裏側」2005年5月6日〜
- 閉鎖されたBlog:日本一やさしいFXの勝ち方(https://syu-fudo.com/)2008年6月30日〜2009年5月22日
SNSから不動修太郎氏の経歴らしきものをピックアップしてみると…
国際エコノミスト
為替投資(FX)を中心に月刊誌「FX攻略.com」に記事を連載、「直伝チャンネル」「ワールドインベスターズTV」等に解説者として出演。パンローリング社からCD、セミナーDVDを発売する他、講演、セミナーで情報を発信している。
国際エコノミストという肩書で活動をされているようですね。「FXトレーダー」ではなさそうです。
不動修太郎氏の来歴
ネットから拾った情報をまとめると…
不動修太郎は1959年(昭和34年)生まれ。2019年の現在、ご年齢は60歳と思われます。
大阪の枚方高校を卒業後、兵庫県立大学(工学部)へ進学。大学卒業後はメーカーに勤務。1991年には関東に住まわれていたようですね。
国際エコノミストという肩書を名乗り始めたのは、2005年以降…とあります。
四柱推命、西洋占星術、インド占星術などのスピリチュアルに傾倒?
2005年以降に「国際エコノミスト」として新しい仕事をスタートしたとFacebookにあります。
ところで、不動修太郎氏のBlog「不動修太郎の「ニュース報道の裏側」」の最初の投稿は、2005年5月6日。いまから14年前です(2019年6月現在)。1959年生まれの不動修太郎氏が、46歳のときですね。
さて、この最初の投稿がとても気になります。
2005-05-06 22:07:26
スピリチュアル★ワールド
気功、占い、霊能力、パワーストーンなどについての実体験、感想を書いていきます。応援、情報をお願いします。
なんと!「国際エコノミスト」とは程遠い「スピリチュアル系」のBlogとしてスタートしているのです。
その後も、
こんな感じで、スピリチュアル系の記事が延々と続きます…。そして、記事中にはこんな宣伝が。
完全無料鑑定の四柱推命、西洋占星術、インド占星術と姓名判断を使う総合的鑑定を行い、今までに170人以上の方の鑑定を行いました。
完全無料の鑑定を再開します。相談の内容、生年月日と生まれた時間をメールで送って下さいね。
尚、個人情報は秘匿しますし、当方から商材などの宣伝を行うことは一切ありません。
・・・(;゚д゚)
・・・(;゚д゚)
えーと、FXの話は?
2007年ごろからFXの話題にシフト
不動修太郎氏のBlog「不動修太郎の「ニュース報道の裏側」」でFXの話題が登場するのは、2007年1月〜。「投資の新しいカタチ FX」という記事あたりからです。
この記事を前後して、国際情勢(政治経済)や為替に関する話題(記事)が徐々に増えていきます。
不動修太郎氏が、FX関連の仕事にシフトし始めたタイミングでしょうか。
一応、パンローリング社でのプロフィールも掲載しておきます。
1984年頃より国内株投資を開始。東南アジア赴任中、アジア通貨危機という経済的激動を実体験。
アメリカ、中国などへ100回以上の訪問で、語学と国際金融感覚を養い、海外での投資を始める。99年から、香港、ベトナム、ロシア等株式投資、海外預金、FXなどを開始。
サラリーマンを続けながら、投資活動を通じ、多数の富裕層、著名人と親交があり、高額セミナー講師、会員制クラブの顧問となる。
現在はFX自動売買システムを研究中。
不動修太郎氏がFX関連の情報を発信しはじめたのは10年前くらいか…
不動修太郎氏が本格的にFX関連の情報を発信しはじめたのは、おおよそ10年ほどと思われます。だいたい2008年〜2009年ごろからではないかと推測できます。
現在は閉鎖されている不動修太郎氏のBlog『日本一やさしいFXの勝ち方』(https://syu-fudo.com/)ですが、こちらのBlog開設も2008年6月30日です。

日本一分りやすいFX(為替取引)の勝ち方解説(ライブドアブログ)
2009年9月にTwitterアカウント@syutaro_fudoを開設していますが、こちらはアメブロと違って、いきなりFX関連のTweetからスタートしています。
これからFXのメルマガを発行します。相場が読みにくいですねえ。
— 不動修太郎 (@syutaro_fudo) 2009年9月22日
その後は幅広く投資(FX)関連の仕事(専門雑誌への寄稿・書籍執筆・セミナー講師など)を手がけて現在に至っているようですね。
不動修太郎氏のFXトレーダーとしての実力は不明…
ただ、残念ながらFXのポジションに関するTweet・記事投稿は見当たりません。その大半が、アナリスト的な発言に終始しています。
「◯◯手法で、これだけ勝ちました!」「今月の収益は◯◯円です!」といった発言・投稿はありません。
トレード実績を公開するわけでもなく、ポジションの話をするわけでもなく…国際情勢(政治・経済)の話や地政学的な話ばかりです。まあ、国際エコノミストを名乗っているので別におかしくはありません。
ただ、FXトレーダーではないのかな?と感じます。トレードをしたことはあるでしょうが、FXトレーダーとして生計を立てているわけではなさそうです。
不動修太郎氏の経歴を振り返ると、「FX講師」としての活動が目立ちます。FX投資セミナー開催や、専門雑誌への寄稿など、FX関連の情報を提供することで、収入を得ているのではないかと推測されます。
まとめ|不動修太郎氏はスピリチュアル系に造詣が深い「FX講師」という印象
さて、これまでの経歴を振り返ると、不動修太郎氏はスピリチュアル系に造詣が深い”FX講師”という印象を強くしました。
トレード歴はあると思われますが、「FXトレーダー」としてバリバリに投資活動をしているわけではなさそうです。
結論から言えば、不動修太郎氏のトレーダーとしての実力は不明ということになります。投資実績や収支の情報開示はゼロです(というか見当たらない)。
FX講師としての実績は10年くらいあります。国際エコノミストというよりは、”FX講師”として活躍しているという印象ですね(個人的感想)。
不動修太郎氏に関する新たな情報が入手できたら、この記事に加筆していく予定です。