当ブログのオリジナル特典はこちら

【2023年5月版】優位性の高いFX商材 Best5

1
マーケティングFX
2
ぷーさん式トレンドフォロー手法トレードマニュアル輝
3
FXismデイトレ大百科
4
岡安盛男のFX 極
5
1秒スキャルFX

全FX商材評価一覧はこちら

為替鬼コピートレード「鬼式」【検証とレビュー】

D評価商材

為替鬼コピートレード「鬼式」の募集期間

為替鬼コピートレード「鬼式」の募集が再開されるようですね。募集期間は、6月19日までの3週間のみです。募集終了まで、段階的に値段を上げていくようです。

  • 先行販売終了までのカウンター
    5月29日(火)18時:公開
    ~5月31日(木)23時59分59秒:
    販売価格26800円
  • 次回値上げまでのカウンター
    6月1日(金)0時
    ~6月8日(金)23時59分59秒:
    販売価格27800円
  • 次回値上げまでのカウンター
    6月9日(土)0時
    ~6月15日(金)23時59分59秒:
    販売価格28800円
  • 販売終了までのカウンター
    6月16日(土)0時
    ~6月19日(火)23時59分59秒:
    販売価格29800円

為替鬼氏とFX孔明氏

為替鬼コピートレード「鬼式」の販売会社は、株式会社MFGです。過去には、

  • FX孔明オートトレードシステム
  • FX孔明トレンドハイ
  • FX孔明スタビリティシステム

などのFX商材を販売しています。FX孔明氏も為替鬼氏も、興味深いウワサがあります。長くトレードをしている人は、聞いたことのある内容だと思います。

トレーダーズマーケットhttps://tradersmarket.jp/という、シグナル配信サービスがあります。FX孔明氏も為替鬼氏も、そこでシグナル配信をしていました。当時は、FX孔明という名前ではなく「EURO MACHINE(ユーロマシーン)」という名前でしたね。

以下の画像が、当時の彼らの紹介記事です。

為替鬼の経歴
為替鬼の経歴

下の画像はEURO MACHINE氏(現在のFX孔明)です。

ユーロマシーン(FX孔明)の経歴
ユーロマシーン(FX孔明)の経歴

成績不振で脱退した二人

お二人とも鳴り物入りでの参加でしたが、結局大きな負けを喫してしてしまい、成績不振を理由に短期間で脱退となりました。トレードの内容ですが、EURO MACHINE(FX孔明)は、約2ヶ月間でのトレード結果が▲4813pipsです。

為替鬼氏は、5日間のトレード結果が▲1637pipsです。以下の表は、為替鬼氏のトレード実績です。

為替鬼の売買実績(トレーダーズマーケットより)
エントリー日 通貨ペア 収益pips 取引の状態
5月22日 GBP/JPY -202.6 終了
5月22日 GBP/JPY 47.2 終了
5月21日 GBP/USD -200.0 終了
5月21日 GBP/JPY -200.0 終了
5月20日 GBP/JPY 8.2 終了
5月20日 GBP/USD -200.8 終了
5月18日 GBP/JPY -200.7 終了
5月18日 GBP/JPY 38.3 終了
5月12日 USD/JPY -160.6 終了
5月12日 USD/JPY -177.6 終了
5月12日 USD/JPY -186.4 終了
5月12日 USD/JPY -202.6 終了
トータル収益
マイナス 1637.6 pips

為替鬼の成績は、実質5日間で、3勝9敗(トレード別)▲1637.6Pipsです。1日平均で300Pips以上の負けです。

当時(2009年5月頃)は、トレーダーズマーケットに専属のトレーダーが8名在籍していました。そしてこのうち成績不振により、2名が脱退しています。その2名が為替鬼とFX孔明(EURO MACHINE)です。

以下の文章は、トレーダーズマーケット主催の株式会社 NEXT ONEから各ユーザーに送信されたメールの抜粋です。2009年6月です。

この度、6月1日付で、Traders Market トレーダー為替鬼氏に「トレーダー」から一時脱退していただくことが決まりました。

ユーザーの皆様には、ご連絡が遅れてしまったことをお詫び申し上げます。

脱退の理由につきましては、ただ単に成績が悪いと言う理由だけではなく(海外のプロトレーダーでも一年のうちに2,3か月はマイナスの月は出します。また、不調トレーダーの反対売買ができるリバース機能なども追加する予定です。単月の成績のみでは判断いたしません。)

為替鬼氏はTraders Market ユーザー様に対し誤解を招くようなブログを掲載していたことなども理由の一つになっております。

(中略)

為替鬼氏は、実際の運用成績と連載ブログの内容において、お客様やユーザー様に誤解される内容を連載されておりました。その点におきましては、弊社NEXTONEの監督責任を感じております。

改めてお詫び申し上げます。

株式会社 NEXT ONE 代表取締役 塙 亮太

引用:「トレーダーズマーケット」お知らせメール

こちらは、FX孔明(ユーロマシーン)の脱退に関するメールです。

この度、6月15日付でTradersMarket所属トレーダー「ユーロマシーン」氏に、脱退していただくこととなりました。

先日、一時脱退して頂いた為替鬼氏に引き続き、トレーダーの脱退という残念なお知らせをしなくてはならないのは、弊社としましても痛恨の極みでございます。

しかし、私どもが最優先すべき存在は、トレーダーではなく購入して下さったユーザーの方々です。
従って、「優秀なトレーダーを売り買いする市場」としてのルールに則り、参入と離脱のルールを徹底していかなくてはなりません。

今回、ユーロマシーン氏の脱退の理由としましては、氏のトレードスタイルが一般投資家の投資スタイルとは相容れないとの判断に達したからであります。

(中略)

また、本システムにより、自身の詳細トレードが、衆人環視になる環境の中での異質のプレッシャーを克服できていないとも判断いたしました。
そこで、月中ではありますが、ユーザーの皆様の利益を第一に考え、ユーロマシーン氏の解雇を決定いたしました。

株式会社 NEXT ONE 代表取締役 塙 亮太

引用:「トレーダーズマーケット」お知らせメール

FX孔明氏と為替鬼氏の脱退(というかクビ)理由は、成績不振ということですね。

FX孔明氏の経歴

EURO MACHINE(ユーロマシーン)は、その後、今までのニックネームを変更して、FX孔明と名乗るようになりました。FX孔明(ユーロマシーン)の経歴は、元大手外資系トップトレーダーとのことです。FX孔明氏の経歴については、以下の雑誌でも検証されています。

為替鬼のトレードに関するウワサ(本人は否定)

為替鬼氏は、トレード実績(成績)に関するよからぬウワサが有名です。当時の為替鬼氏はご自身のブログ(現在は閉鎖)でトレード成績(実績)を掲載していました。

その掲載データに不自然さを感じたユーザーが色々と検証をしたところ、ロット数を誤魔化すことで成績を水増ししていたのでは?と疑念を提示し、匿名掲示板などでちょっとした話題になりました(ご本人は否定されています)。

しかもリアルではなく、デモトレードではないか?とのウワサもあったようです。

つまり実際には、為替鬼はトレードしていなかった可能性が高い、さらに成績を偽装していた可能性がある、というウワサが流れたのです(ご本人は否定されていますが)。しばらくして当該ブログは閉鎖されました。

為替鬼氏の様々なウワサを、読みやすくまとめている雑誌記事があります。

為替鬼氏ご本人は、このウワサを否定されています。あくまでウワサですので真偽の程は定かではありません。

”enSPA!”でも取り上げられた為替鬼氏

為替鬼のデモトレードに関するウワサは、エンスパ(¥en SPA 週刊スパの別冊)にも掲載されましたので、ご存じの方もいると思います。週刊スパの記事をご覧になりたい方は、以下のURLをクリックして下さい。

抜粋すると、

儲けた実績が、本当のトレードではなく、デモトレードなんです。

公開しているトレード履歴を見るとスキャルピングで儲けていることがわかるんですが、彼が利用する証券会社でスキャルピングは禁止。

しかもその証券会社は、トレード金額が大きいと、約定に時間がかかるはずなのに、彼は数秒で約定しているんです。

(中略)

ファンドを開いて出資を募り、3週間で30~40%の損失で、出資者に損失を負わせもしている。

引用:¥en SPA (エンスパ) 2009年 10/16号 消えた「お金持ち」の今 まだいる消えた投資家たち

有名になると様々なメディアに取り上げられますね。

ファンドの損失について

為替鬼氏は、ファンドでも損失を出していたことも明るみになりました。

これらの情報はあくまで雑誌やネットから拾ったものです。

真偽は定かではありませんので、ご自身でもしっかりとお調べすることをオススメいたします。

過去はウワサにすぎないので本当の実力を見極めましょう

為替鬼のコピートレード「鬼式」が再募集スタートです。販売会社は、FX孔明の商材を多く出している株式会社MFGです。気になる方は、様々なウワサをしっかりとご自身で調べ、検証した上でお申込みされてみてはいかがでしょうか?

最近では億超えスキャルピングという商材も出されていますね。

ネガティブなウワサだけをピックアップしていますが、真相は不明です。どんな過去があったとしても、本当の実力はわかりません。本来素晴らしい実力を持っている方でも、メディアによって歪められてしまうこともあるでしょう(あることないこと書かれてしまう可能性もある)。

成績についても、たまたま実力を発揮できる相場環境ではなかったのかもしれません。ご本人のトレーダーとしての実力をしっかりと見極めることが大切だと思います。

D評価商材
  • 販売ページを見てみる

【2023年5月版】優位性の高いFX商材 Best5

1
マーケティングFX
2
ぷーさん式トレンドフォロー手法トレードマニュアル輝
3
FXismデイトレ大百科
4
岡安盛男のFX 極
5
1秒スキャルFX

全FX商材評価一覧はこちら

オリジナル特典|有料級ツールを22個まとめて無料プレゼント|日本語マニュアル付

当サイト「購入リンク」からFX商材をご購入いただいた方全員に、以下のオリジナル特典をすべて無料でご提供させて頂きます。管理人制作のオリジナルインジケーターに加え、海外のメジャー(かつ人気のある)ツールの中から、優位性の高が高く利便性を備えたインジケーターを慎重に厳選しました。

すべてのツールに、オリジナル日本語翻訳マニュアルをご用意しました。

1.環境認識 &シグナルツール(9個)

管理人制作のオリジナルツールに加え、海外でメジャー(かつ人気のある)ツールの中から優位性の高いインジケーターを慎重に厳選しました。有料で提供されてもおかしくないほどの優位性・利便性を備えたツールばかりです。
Shin Bollinger Bands
Shin Bollinger Bands(旧 SQI)
新着! 2021年5月12日
以前配布していた特典の中で最も人気の高かった「SQI」をヴァージョンアップ。「Shin Bollinger Bands」は、ボリンジャーバンドのエクスパンション(バンドウォーク)を視覚的に捉えるためのツールです。トレンド発生の目安となるバンドウォーク発生を、ヒストグラムで知らせてくれます。
≫ 特典の詳細はこちら
Shin TQ Chart
Shin TQ Chart
新着! 2021年4月25日
The Secre(投資家集団)からの提供ツールです。トレンドをどこまでも追いかけて利益にする順張り系シグナルツール。性能の素晴らしさについては、ぜひ動画をご覧ください。
≫ 特典の詳細はこちら
Shin High Low Break
Shin High Low Break
トレンド中の押し目や戻りをピンポイントで狙ってシグナル(矢印)を点灯させます。複数のMAによるパーフェクトオーダーでトレンドを確認し、連続する3つのローソク足がMAまで戻された状態を押し目・戻りと判断。最後のローソク足の高値・安値ブレイクでシグナルを出します。シグナル精度は動画でご確認ください。
≫ 特典の詳細はこちら
shin-top% Indicator
Top % Indicator 3
非常にユニークなツール。レートが動きそうな方向を%(パーセント)で表示してくれるインジケーターです。エントリータイミングでシグナル(矢印)も表示してくれます。FXだけでなくバイナリーオプションにも活用できます。精度の高さは言うまでもありません。
≫ 特典の詳細はこちら
Shin BOX Chart
Shin Box Chart(旧 SQBOX)
当サイトで以前配布していたSQBOXのヴァージョンアップ版です。BOX(箱)によってレンジを判断し、BOXをブレイクしたところでENTRY。環境認識ツールとしても取引ツールとしても使える優れものです。
≫ 特典の詳細はこちら
shin forex meter
Shin Forex Meter(通貨強弱)
数ある通貨強弱ツールの中から、最も使いやすいものをセレクトしました。通貨ペア毎のトレンド状態と、通貨同士の強弱をグラフで表示してくれるツールです。強い通貨を買い、弱い通貨を売る、これが売買の基本です。意識するだけで勝率がグンと上がります。
≫ 特典の詳細はこちら
shin-stochastic MTF
Shin Stochastic MTF
2本のストキャスティクスのクロスでシグナル(矢印)を表示してくれるツール。ストキャスはMTF(マルチタイムフレーム)対応しており、任意の時間足のストキャスを設定可能。驚くほど天底を捉えるシグナル精度に、驚かされます。
≫ 特典の詳細はこちら
BO-Simulator
Shin BO Simulator
バイナリーオプション専用のシミュレーターです。チャート上に表示させ、UP・Downボタンをクリックすることで、仮想取引ができます。チャート上にもENTRYマークが表示されます。指定時間で勝敗判定が自動的に行われ、取引結果も表示されます。シミュレーターとしては非常に細かな設定が可能であり、BO練習には欠かせないツールです。
≫ 特典の詳細はこちら
Infoboard
Shin Info Board
相場状況を、信号機のような色で教えてくれる便利ツールです。1分足から日足までのトレンドの方向がひと目で判断できます。その他にも様々な相場情報(ATR値や値幅、スプレッドetc.)を一覧で表示してくれる利便性の高いボードです。
≫ 特典の詳細はこちら

2.実用・便利ツール(7個)

MT4に常時設置しておきたい便利なツールを集めました。似たようなツールはたくさんありますが、その中でも使い勝手の良さや正確性などから7つのツールを厳選しました。
Pair Buttons
Shin Pair Buttons
一度使ったらもう手放せない!それほど便利なツールがこれ。通貨ペアや時間足をワンクリックで切り替えることができるボタンです。動作も軽いので常時チャート上に表示させておきたいツールです。とにかく使ってみて!
≫ 特典の詳細はこちら
Shin Rounder
Shin Rounder
キリ番(00や000)にラインを自動的に引いてくれる便利ツール。同様のツールの中でも、このツールが最も使いです。シンプルで軽く、ほかのラインと区別しやすいデザインのため、管理人も愛用しています。常に表示させておきたいツールの一つです。
≫ 特典の詳細はこちら
Shin WT Lines
Shin WT Lines
トレンドラインやサポート・レジスタンスラインを引くためのボタンです。チャートの右下にある「TSR」ボタンをクリックするだけで簡単にラインが表示されます。MT4チャートのツールバーをクリックするよりも断然ラクに引けます。重宝します。
≫ 特典の詳細はこちら
Shin SyncCursor
Shin Sync Cursor
チャート上に、常時、十字カーソルを表示させるインジケーターです。通常はクリックしてしまうとチャート上の十字カーソルは消えてしまいます。このツールを導入すると、クリックしても十字カーソルは消えません。ずっと表示したまま使えます。
≫ 特典の詳細はこちら
Shin Trend Line
Shin Trend Line
トレンドライン(斜めのライン)を自動的に描写してくれるツールです。この手のツールは数多く出回っていますが、本ツールが最もおすすめです。シンプルさと精度の高さでは随一です。ラインを多用するトレーダーならば持っていて損はありません。
≫ 特典の詳細はこちら
Shin Horizon
Shin Horizon
直近の高値・安値を起点に、水平ラインを自動描写してくれるツールです。サポレジラインとしてだけでなく、TPやSLの目安としても活用できるラインです。自分で引くラインに自信のない人は、まずはこれを使ってみることをおすすめします。
≫ 特典の詳細はこちら
Market Clock
Shin Market Clock
東京市場、ロンドン市場、NY市場の時間を同時に表示してくれるツールです。海外トレーダーのYou Tube動画などで、よく見かけるツールの一つですね。シンプルですが、あると何気に便利です。
≫ 特典の詳細はこちら

3.有料級|海外のメジャー取引システム(6個)

国内ではほとんど知られていない、優位性の極めて高いFXトレーディングシステムを厳選して紹介します。どれも有料で販売されてもおかしくないほどの完成度・優位性の高さです。
THV System
THV V4 Trading System(日本語マニュアル付)
新着! 2021年7月8日
世界で最も有名なトレーディングシステムといえばこれ、「THV」ですね。海外FXフォーラム『ForexFactory』から誕生したTHVは、またたくまに大人気となりました。その理由は当然ながら優位性の高さです。年々進化を重ね、現在はV4となりました。とにかく一度は試して欲しい取引システムです。オリジナル日本語マニュアルもご用意しました。
≫ 特典の詳細はこちら
XARDFX System
XARDFX Trading System(日本語マニュアル付)
新着! 2021年3月8日
ここ数年、THVと双璧をなすほどの人気の高まりをみせているのが「XARDFX Trading System」。派手なチャート画面に目を奪われますが、人気の秘密は環境認識のしやすさ、そしてトレードのしやすさにあります。トレンドを視覚的に捉えやすいチャート画面は秀逸です。オリジナル日本語マニュアル付きです。
≫ 特典の詳細はこちら
Forex Levelator System
Levelator Trading System(日本語マニュアル付)
非常に興味深い取引システムです。期間100の中の高値安値をベースにグラデーションのゾーンを表示させ、そのゾーンと移動平均線を使ってトレードするシステムです。見た目と違ってロジックは極めてシンプルかつ王道。これが無料!オリジナル日本語解説付きでご提供します。
≫ 特典の詳細はこちら
Congestion Breakout System
Congestion Breakout System(日本語マニュアル付)
FX商材「トワイライトゾーン」によく似た取引システムです。2本のラインをブレイクした方向に仕掛ける順張り手法です。シンプルながら精度の高さは折り紙付き。まずは使ってみてください。日本語解説マニュアル付き。
≫ 特典の詳細はこちら
Alfa Super Trend System
Alfa Super Trend System(日本語マニュアル付)
トレンド発生中の押し目や戻りを確実に捉えてシグナル(矢印)を点灯させます。わりと日本人好みのツールですね。シグナルの取捨選択は表示させているスーパートレンドインジケーターを使います。日本語解説マニュアル付きでご提供します。
≫ 特典の詳細はこちら
arrozaq scalping system
Arrozaq Scaiping System(日本語マニュアル付)
シグナル点灯系の取引システムです。サブウィンドウのヒストグラム等でシグナル(矢印)をフィルタリングしてトレードを行います。日本のFX商材に似たツールですが、精度は高いです。シグナル好きの日本人にマッチするツールですね。日本語解説マニュアル付きでご提供します。
≫ 特典の詳細はこちら
ABOUT US
戸室 達也
当サイトの管理人です。 都内でスマホアプリ制作会社を経営しつつ、空き時間で投資サイトを運営しています。FX投資歴は株式も含めると約16年〜。 詳しいプロフィールはこちら お問い合わせはこちら