
『為替鬼クラブ』検証とレビュー
数々の噂を持つ「為替鬼」氏によるFXトレード交流塾
『為替鬼クラブ』は、あの”為替鬼”氏が主催するFXトレード交流塾です。
為替鬼氏にまつわる数々の噂…
為替鬼氏の噂については過去の記事でもご紹介しました。そこから引用します。
為替鬼氏の経歴(うわさ)については、以下の記事で詳しく書きました。
ざっくりまとめると…
- トレーダーズマーケット(シグナル配信サービス)を成績不振で脱退
- ブログ掲載の実績がデモトレードではと不審を持たれブログを閉鎖
- 為替鬼ファンドを開始するが3週間で30~40%の損失
これらは2011年〜2012年ごろにかけてのウワサであり、当時は2ちゃんねるを始めとして様々なメディアで為替鬼氏の話題が取り上げられていました。あくまでウワサにすぎないので、どこまでが本当なのか、その真偽を確かめることは今になっては困難です。
当時、為替鬼氏に関するウワサを扱った雑誌のキャプチャ画像を貼っておきますので、気になる方は読んでみてご自身で確かめてみてください。
- https://megalodon.jp/2010-0910-0701-56/convini.ddo.jp/imguploader/src/up3927.jpg
- https://megalodon.jp/2010-0910-0914-07/convini.ddo.jp/imguploader/src/up4678.jpg
- https://megalodon.jp/2010-0910-0703-34/convini.ddo.jp/imguploader/src/up3929.jpg
2ちゃんねる記事(まとめ)はこちら。
憶測や単なる誹謗中傷含など、あることないこと書かれています。玉石混交のから本当に正しい情報だけを抜き出すことは難しいですね。私たちのネットリテラシーが試されます。
さらには…
成績不振で脱退した二人
お二人とも鳴り物入りでの参加でしたが、結局大きな負けを喫してしてしまい、成績不振を理由に短期間で脱退となりました。トレードの内容ですが、EURO MACHINE(FX孔明)は、約2ヶ月間でのトレード結果が▲4813pipsです。
為替鬼氏は、5日間のトレード結果が▲1637pipsです。以下の表は、為替鬼氏のトレード実績です。
為替鬼の売買実績(トレーダーズマーケットより) エントリー日 通貨ペア 収益pips 取引の状態 5月22日 GBP/JPY -202.6 終了 5月22日 GBP/JPY 47.2 終了 5月21日 GBP/USD -200.0 終了 5月21日 GBP/JPY -200.0 終了 5月20日 GBP/JPY 8.2 終了 5月20日 GBP/USD -200.8 終了 5月18日 GBP/JPY -200.7 終了 5月18日 GBP/JPY 38.3 終了 5月12日 USD/JPY -160.6 終了 5月12日 USD/JPY -177.6 終了 5月12日 USD/JPY -186.4 終了 5月12日 USD/JPY -202.6 終了 トータル収益 マイナス 1637.6 pips 為替鬼氏の成績は、実質5日間で、3勝9敗(トレード別)▲1637.6Pipsです。1日平均で300Pips以上の負けです。
当時(2009年5月頃)は、トレーダーズマーケットに専属のトレーダーが8名在籍していました。そしてこのうち成績不振により、2名が脱退しています。その2名が為替鬼とFX孔明(EURO MACHINE)です。
以下の文章は、トレーダーズマーケット主催の株式会社 NEXT ONEから各ユーザーに送信されたメールの抜粋です。2009年6月です。
======================
この度、6月1日付で、Traders Market トレーダー為替鬼氏に「トレーダー」から一時脱退していただくことが決まりました。
ユーザーの皆様には、ご連絡が遅れてしまったことをお詫び申し上げます。
脱退の理由につきましては、ただ単に成績が悪いと言う理由だけではなく(海外のプロトレーダーでも一年のうちに2,3か月はマイナスの月は出します。また、不調トレーダーの反対売買ができるリバース機能なども追加する予定です。単月の成績のみでは判断いたしません。)
為替鬼氏はTraders Market ユーザー様に対し誤解を招くようなブログを掲載していたことなども理由の一つになっております。
(中略)
為替鬼氏は、実際の運用成績と連載ブログの内容において、お客様やユーザー様に誤解される内容を連載されておりました。その点におきましては、弊社NEXTONEの監督責任を感じております。
改めてお詫び申し上げます。
株式会社 NEXT ONE 代表取締役 塙 亮太
引用:「トレーダーズマーケット」お知らせメール
======================
為替鬼氏に対するこれらの噂(うわさ)を、単なる誹謗中傷と捉えるか、それとも真実が含まれるのか?その判断は読者におまかせします。
『為替鬼クラブ』で学べること
6つのコンテンツを提供する会員制サービス
『為替鬼クラブ』は会員制のFXトレード交流塾です。提供されるコンテンツは以下の6つ。
- LINE@での情報配信(毎日配信)
- トレード履歴画像公開(毎日更新)
- エントリー・決済ポイントのチャート画像公開
- トレード動画公開(週2回)
- トレードコラム(週2回)
- 質疑応答(週1回)
上記の基本コンテンツに加え…
- 月1回のトレード勉強会開催
などが提供されます。
初月(4週間)は5,400円、継続するなら毎月5400円が必要
『為替鬼クラブ』は月額課金制のサービスですが、初月(4週間=28日間)は5,400円と低価格です。自動継続課金はありませんので、継続希望する場合は新たに申し込む必要があります。継続価格は次の通り。
- 1ヶ月…5,400円
- 3ヶ月…12,600円
会員限定サイトで様々なバックエンド商材を提供する仕組み
『為替鬼クラブ』に入会すると、会員コンテンツ以外に様々な商材をセールスされる仕組みです。以下の画像は「為替鬼クラブ 会員限定サイト」からの出典です。

- スキャルピング手法セミナー動画…21,600円
- 試し玉スキャルピング…5,400円
- 検証を極めてスキャルピングに活かす…5,400円
- ベッティングテクニック…5,400円
- 順張りスキャルピング…5,400円
- 8pipsスキャルピング…5,400円
- ハイレバスキャルピング…5,400円
- ヘッジ外しテクニック…5,400円
- うねり取りテクニック…5,400円
- 為替鬼流チャート(一発設定ソフト)…32,400円
- 鬼シグナル表示ソフト…10,800円
- エンベロープアラート…10,800円
- ボラメーター…10,800円
- トレードポイント損益表示ソフト…10,800円
- 絶好のトレードチャンス表示ソフト…10,800円
- 決済ポイント取引時間表示ソフト…10,800円
- 売買ロジック検証用ソフト…10,800円
これらを全て購入すると172,000円になります。さらにはコーチングという10万円を超える高額商材も提供していますね。
- スキャル・コーチング…108,000円
全て合計すると、280,800円になります。
為替鬼氏のスキャルピングとは?
『為替鬼クラブ』は為替鬼氏が編み出したスキャルピング手法を学ぶ塾です。為替鬼氏のスキャルピング手法についても以前の検証記事で解説していますので、引用します。
数秒〜数分で決済してわずかな利ざやを抜く”超速スキャル”
為替鬼氏のトレードを一言で表すならば「超速スキャル」ですね。まさに商材名と同じです。数秒から数分程度で、わずかな利ざやを抜いていくスキャルピングです。逆張りで仕掛け、利益がわずかでも乗った瞬間に手仕舞いをします。レートが逆方向に動いたときは、即ナンピンを仕掛けます。なかなかのリスクテイカーですね。
2本のラインチャートの乖離(さや発生)タイミングで仕掛ける
為替鬼氏のスキャルロジックを一つ紹介します。EURJPY(ユーロ円)とEURUSD(ユーロドル)を1つの画面にラインチャートとして重ねて表示させます。この2本のラインが20pips以上開いたら仕掛けるするというものです。
- EURJPYが上・EURUSDが下の場合は「Sell」
- EURJPYが下・EURUSDが上の場合は「Buy」
いわゆる「さや取り」とか「ペアトレード」と呼ばれる手法の1つです。為替鬼氏の手法は、「正」の相関関係の高い通貨ペアの値動きを利用し、一時的な乖離(さや)発生からの収束の動きを狙い撃ちするといものです。EURJPYとEURUSDの組み合わせ以外にも、AUDJPY(オーストラリア円)とNZDJPY(ニュージーランド円)などもよく使われますね。
サヤ取りのロジックの元にある考えは、開いた”さや”は、必ず閉じる(収束方向へ向かう)というものです。この考えのもと、収束方向へ仕掛けるわけです。しかし”さや”は必ずしも閉じるとは限りません。また、いつ閉じるのかも不明です。ここが「さや取り」の難しい点です。そこでナンピンの登場です。レートが逆方向に動けば即ナンピンをおこない、戻りを待ちます。
数pipsというわずかな利ざやをかすめ取るため、損切り幅は深くならざるを得ません。損大利小です。集中力を切らせば、損失は一気に膨らみ、薄利で積み上げた利益を瞬殺します。手に汗握るトレードですね。トレード毎に命を削ってしまいそうです。逆張りスキャル+ナンピン…まさにハイリスクトレードといえます。凡人の私には真似ができません。
瞬時に利ざやを刈り取る超スキャルピングが特徴です。
為替鬼クラブ勉強会の様子がYouTubeにあったので貼っておきます。
8pipsメーター(インジケーター)についての解説動画ですね。
『為替鬼クラブ』の欠点
まず『為替鬼クラブ』のデメリットについて解説します。以下の欠点が許容できない人は買うべきではないでしょう。

スキャルピングの再現性は極めて低いことを知っておくべき
スキャルピングは簡単そうに見えて、実は極めて高度なテクニックと相場観が求められる手法です。相場のノイズから瞬時に利ざやを刈り取り続けるには超人的な技術が必要です。さらには非常に高いストレスにさらされ続けるため、タフな精神も不可欠です。初心者であればあるほどスキャルピングに挑戦したがります。一見簡単そうに見えるからでしょうね。しかしやってみればわかりますが、スキャルピングで長期的に利益を残せる人は10人に1人も存在しないでしょう。

為替鬼氏の経歴を自分なりに調べるべき
為替鬼氏には過去の様々な噂(うわさ)があります。検索すれば今でも多くの噂がヒットします。とはいえそれらが全て真実かどうかはわかりません。真実もあれば、単なる誹謗中傷や憶測なども大いに含まれます。『為替鬼クラブ』を検討するならば、最低限それらの噂(うわさ)をしっかりと自分で調べ、納得した上で入会するべきでしょう。あなた自身の投資リテラシーが大いに試されます。

入会すれば様々な追加商材をセールスされる恐れがある
価格の安さに釣られて入会すると、「○○をマスターするためには□□□の購入をオススメします…」などと様々な追加商材を売り込まれる可能性があることを知っておくべきでしょう。いわゆるバックエンド商材と呼ばれるものです。そのラインナップは以下の通り。
- スキャルピング手法セミナー動画…21,600円
- 試し玉スキャルピング…5,400円
- 検証を極めてスキャルピングに活かす…5,400円
- ベッティングテクニック…5,400円
- 順張りスキャルピング…5,400円
- 8pipsスキャルピング…5,400円
- ハイレバスキャルピング…5,400円
- ヘッジ外しテクニック…5,400円
- うねり取りテクニック…5,400円
- 為替鬼流チャート(一発設定ソフト)…32,400円
- 鬼シグナル表示ソフト…10,800円
- エンベロープアラート…10,800円
- ボラメーター…10,800円
- トレードポイント損益表示ソフト…10,800円
- 絶好のトレードチャンス表示ソフト…10,800円
- 決済ポイント取引時間表示ソフト…10,800円
- 売買ロジック検証用ソフト…10,800円
- スキャル・コーチング…108,000円
バックエンド商材の総額280,800円にのぼります。

- スキャルピングの再現性は極めて低いことを知っておくべき
- 為替鬼氏の経歴を自分なりに調べるべき
- 入会すれば様々な追加商材をセールスされる恐れがある
『為替鬼クラブ』総合評価

【結論】いつまでも過去の”噂”が亡霊のようにつきまとう「為替鬼」氏
もはや呪縛ともいえる噂を断ち切ることは困難かも…
過去の噂(うわさ)がどこまでも亡霊のようにつきまとう為替鬼氏です。これらの噂を断ち切ることは非常に困難でしょうね。「為替鬼」で検索すれば多くの情報がヒットし、それらを消し去ることはできません。過去のミスがいつまでも追いかけてきます。ネットの怖さを感じます。
彼の手法である裁量超速スキャルピングについては、もはや言うことはありません。再現性の担保はないことを認識しておくべきです。誰もが為替鬼氏同様にスキャルピングで利益を出せるわけではないということを知っておいて損はないでしょう。
言いすぎかもしれませんが、スキャルピングは神の領域の手法です。規則のないノイズ(小さな波)から針のような優位性を見出し瞬時に薄い利ざやを刈り取るテクニックは、もはや超人技です。あなたは超人ですか?

- スキャルピングの再現性は極めて低いことを知っておくべき
- 為替鬼氏の経歴を自分なりに調べるべき
- 入会すれば様々な追加商材をセールスされる恐れがある
『為替鬼クラブ』を購入するべき人
- 超人であると自負している人
『為替鬼クラブ』を購入してはいけない人
- 私同様に凡人の人
- スキャルピングが苦手な人